運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
371件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-07-09 第201回国会 参議院 外交防衛委員会 閉会後第1号

国務大臣河野太郎君) 日本周辺安全保障環境が、北朝鮮の核あるいはミサイル能力開発をしている、あるいは中国がこの三十年、国防予算、表に出ているだけでもこの三十年間に四十倍以上に増やしている、中国ロシアが飛行機あるいは艦船、共同運航、運用している、そういう実態がある中で、日本周辺安全保障環境、厳しいと言わざるを得ないと思います。  

河野太郎

2020-07-08 第201回国会 衆議院 安全保障委員会 第7号

防衛省・自衛隊としては、中国がこの三十年間に国防予算を四十倍以上にふやす、この十年間でも恐らく二倍半ぐらい防衛予算をふやしてきて、各種の最先端の装備品を獲得をし、さまざまな能力を身につけているわけでございますが、それだけの能力を身につけた中国がどのような意図を持って軍事拡大をしているのか、あるいは、どのような意図を持ってそうした軍を運用しているのか、そこをしっかり見きわめて、日米同盟が基軸ではありますが

河野太郎

2020-04-03 第201回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

諸外国との比較の御指摘でございますけれども、これにつきましては、各国の軍のサイバー関連部隊が具体的にどのような任務を担っているか明らかでない部分も多いことから、一概に単純に比較することは困難でございますけれども、その上で申し上げれば、例えば、米国につきましては、サイバー任務部隊を六千二百人規模にする計画であるということ、それから、二〇二一年度米会計年度国防予算要求におきましては、サイバー関連活動

鈴木敦夫

2019-11-14 第200回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

客観的な事実を申し上げますと、中国は、この三十年間に、公表されているだけでも国防予算を四十八倍に増加をいたしました。この十年間に中国国防予算は、公表されているだけでも二・五倍に増えております。一九九一年当時、一機もなかった第四世代、第五世代戦闘機、今、中国は九百八十八機用意をしており、空母を開発、進水をさせている、そういう運用をしているというところでございます。  

河野太郎

2019-03-19 第198回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

米国防省の発表によりますと、二〇二〇年度の国防予算案は約七千五百億ドルでございまして、前会計年度比で約三百四十億ドル、五%の増加でございます。  このうち、他の省庁の予算を除いた国防省予算案は約七千百八十三億ドルでございまして、前会計年度比で約三百三十四億ドル、四・九%の増加でございます。

船越健裕

2019-03-12 第198回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

その上で、やはりこうした我が国を取り巻く安全保障の情勢というのは、残念ながら、中国という国が、実際に経済で深刻な事態に陥らんとしているにもかかわらず、国防予算だけは従来のように拡大をし続けている。他方で、米朝首脳会談も決裂をし、北朝鮮の核、弾道ミサイルの保有に向けての準備は更に着々と進められていて、それはより直接的な我が国に対する核の脅威になっている。  

武見敬三

2018-05-24 第196回国会 参議院 外交防衛委員会 第16号

中国は、本年三月に、二〇一八年度の中央本級支出における国防予算について、対前年度実績比で八・一%の伸びとなる、金額にして約一兆一千七十億元になる旨を公表したと承知をしてございます。委員御指摘になりましたように、この公表国防費平成三十年度のレートで機械的に換算いたしますと、日本円では約十七兆七千百十二億円となりまして、これは平成三十年度の防衛関係予算の約三・六倍と試算をされるわけでございます。  

前田哲

2018-03-28 第196回国会 参議院 財政金融委員会 第7号

また、強いアメリカというわけであって、強大な国家とは新しい安保戦略でもって国際秩序現状変更を目指す大国間との競争と、これは中国ロシアを念頭に国防予算増額を図っているわけであります。これまた赤字増大アメリカ赤字はどれくらいになっているかというと、二〇一七年度、二兆一千四百億ドル、二百数十兆円という感じですよ。こういう赤字のファイナンスを誰がやるんだ。  

渡辺喜美

2018-03-23 第196回国会 参議院 財政金融委員会 第6号

アメリカは、オバマ政権時代に、中国が南シナ海で人工島を造る、軍事拠点を造る、ロシアがクリミア半島を占領する、そういうことに鑑みて、強いアメリカをつくろうとアメリカ国防予算増額をした。これだって財政赤字要因じゃありませんか。日米同盟と言うんだったら、日本が何がしかの支援をしてあげたって罰は当たりませんよ。  日本銀行がドル債買うのに反対する。誰が反対するか。まあ日本の財務省ですよ。

渡辺喜美

2017-03-09 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

国務大臣岸田文雄君) 御指摘の二月二十八日のトランプ大統領施政方針演説ですが、大統領は、この演説におきまして、税制改革インフラ投資、そして規制改革等により強い経済を実現し、国防予算拡大、さらには国境制度改革等推進を通じて、米国を再び偉大な国にするとの決意を強調したと承知をしています。    

岸田文雄

2017-03-09 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

そんな中で、今回の中国国防予算についてお聞きしたいと思いますが、中国国防予算を上げ続け、二〇一七年予算が一兆四百四十三億九千七百万元ですかね、日本円で十七兆二千億円と国営新華社通信が報じていますが、日本を取り巻く状況危機感を増していますが、世界各国と比較して日本は平和に慣れ過ぎているのではないかと思います。  

アントニオ猪木

2017-02-20 第193回国会 衆議院 予算委員会 第13号

米国は対テロ戦争のもとで国防予算が異常に膨らんだのは御承知のとおりだと思います。しかし、それが米国財政も圧迫して、前オバマ政権は、財政赤字半減を目標に国防予算削減を進めました。そこで、米国軍需産業輸出戦略を進めてきました。  二〇一一年、アシュトン・カーター元米国防長官は、国防長官になる前ですけれども、講演でこう言いました。

畠山和也

2016-11-25 第192回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

二〇一七年度の国防予算に関連して、「二〇一七年度防衛態勢報告 長期的視点への考慮、将来への投資」という文書の中で、安全保障上の重要な脅威として、ロシア侵略的行為というのを一番目に挙げています。次が中国の台頭、そして北朝鮮、イラン、そしてイスラム国といって、ロシアが一番の脅威というのはアメリカの位置づけだと思うんですけれども、これでよろしゅうございますか、外務大臣

横路孝弘

2016-10-20 第192回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

私が国会図書館外交防衛課に調査を依頼した「米国における軍事施設内の自然保護について」を見ますと、ハワイの陸軍基地では、キツツキの保護のために射撃場の閉鎖や訓練場が移設されるなど、年間三億ドルの国防予算軍事施設内部において環境保護する仕組みができております。米軍は、国の内外を問わず絶滅危惧種保護を義務付けられています。日本における基準がこの日本環境管理基準の十三章になっています。  

伊波洋一

2016-03-16 第190回国会 衆議院 外務委員会 第4号

二〇二一年というと、例えば、中国防衛費が恐らく日本の一人当たりの防衛費をはるかに抜いていく時期、あるいは一方で、米軍の、アメリカ国防予算の半分ぐらいに匹敵するような、そういう時代になってくるんだと思います。  そういった意味では、安全保障環境、見える景色というのは随分変わって見えるんだろうな、そう思うんです。

大野敬太郎